2016年08月02日
ユッカ ロストラータ
5年前くらいからずっと欲しかったヤツ

ロストラータ♪
やっと踏ん切りつきました!
成木は手がでないよf(^_^)
成長を楽しみながら、自分が爺さんになる頃には
迫力の一本のはず(^-^)/

ロストラータ♪
やっと踏ん切りつきました!
成木は手がでないよf(^_^)
成長を楽しみながら、自分が爺さんになる頃には
迫力の一本のはず(^-^)/
2016年07月27日
パスワードを奇跡的に思い出した(笑)
この半年以上、パスワードがどうしても
思い出せなく、問い合わせも面倒で放置だったですf(^_^)

が、先ほど突然頭に浮かんで
ためしたらビンゴ(笑)
又、何かしらを上げていくのかも。
思い出せなく、問い合わせも面倒で放置だったですf(^_^)

が、先ほど突然頭に浮かんで
ためしたらビンゴ(笑)
又、何かしらを上げていくのかも。
Posted by かおろん at
22:16
│Comments(0)
2015年12月06日
グラス
気に入ってる器だと
料理も酒も一味違ってくるよね♪

最近お気に入りのグラス
富士が渋い
実はウィスキーのオマケ

日本のウ井スキー
一昔前と比べるとかなり美味しくなりましたよね
富士山麓も千円程でこの味は嬉しい
最近は焼ちむん屋にもめったに行かなくなった
たまには目の保養に行かんとな
料理も酒も一味違ってくるよね♪

最近お気に入りのグラス
富士が渋い
実はウィスキーのオマケ

日本のウ井スキー
一昔前と比べるとかなり美味しくなりましたよね
富士山麓も千円程でこの味は嬉しい
最近は焼ちむん屋にもめったに行かなくなった
たまには目の保養に行かんとな
2015年12月04日
整備記録
エンジンがかからなくなったエンフィールド
3週間くらい経ちますがウンともスンとも(._.)
きっかけは、走行中アクセルが全快のまま戻らなくなり
死を覚悟したが
冷静にクラッチ切って、なぜか走行しながら
ワイヤをガチャガチャやってなんとか
生還した時だ。 きっと
スロットル側のアクセルワイヤを止める所がカポ
カポなってて、針金で固定した。
試運転のためにキックするが・・・

アンメータは動いてる
電気計は大丈夫。きっと
プラグ替えた、バッテリ充電、燃料系統チェック
高回転の巡航を続けるとエンフィールドのエンジンは焼きつき易いらしい・・・
オイルも少なめだった気がする(*_*)
キャブも心配になってきた。

気休めにエアクリ外してみた
初めて外してみた(笑)
交換するほどの汚れではない。と思う
吸気系もオケ。

錆び錆びのカバー・・・
錆び落としも飽きてきたから塗装だな

キャブの左ね。黒いの
ちょっとシックリ来てる気がする(^.^)
ハァァ下がる~(T-T)
自力の限界か
インドのオッチャンに頼むしかないか・・・
キャブOHくらいで済みますように(/_;)/
3週間くらい経ちますがウンともスンとも(._.)
きっかけは、走行中アクセルが全快のまま戻らなくなり
死を覚悟したが
冷静にクラッチ切って、なぜか走行しながら
ワイヤをガチャガチャやってなんとか
生還した時だ。 きっと
スロットル側のアクセルワイヤを止める所がカポ
カポなってて、針金で固定した。
試運転のためにキックするが・・・

アンメータは動いてる
電気計は大丈夫。きっと
プラグ替えた、バッテリ充電、燃料系統チェック
高回転の巡航を続けるとエンフィールドのエンジンは焼きつき易いらしい・・・
オイルも少なめだった気がする(*_*)
キャブも心配になってきた。

気休めにエアクリ外してみた
初めて外してみた(笑)
交換するほどの汚れではない。と思う
吸気系もオケ。

錆び錆びのカバー・・・
錆び落としも飽きてきたから塗装だな

キャブの左ね。黒いの
ちょっとシックリ来てる気がする(^.^)
ハァァ下がる~(T-T)
自力の限界か
インドのオッチャンに頼むしかないか・・・
キャブOHくらいで済みますように(/_;)/
2015年11月29日
ブックシェルフ&プランター
スマホのカメラレンズがボケボケ・・・
なので最近使わなくなってたデジカメを引っ張り出す。
撮って、SD抜いてスマホにさす・・・
Wi-Fiか何かを使って飛ばせるSDがあるみたいだね
メチャ欲しい(≧∇≦)
一眼持ってる人とかにいいかも
自分は、はよ修理に出すべきか・・・

ちょっと足が長かったか
プランターですよ(^-^)/
工事現場とかにある柵みたいな
最近見ない気がするね、黄色と黒のヤツ
カーポートに置けると雰囲気出るか
ステンシルとかやってさ(自分でやってよ)

こないだのブックシェルフ(ランプ付の)
追加で作ったので
ホラっ
本がぴったりだよ
納品前に電球を一回り小さいのに変えた
現物はもっと優しい灯り
納品はいつものプチシュシュさんですよ(´ρ`)
なんだかね
今日はバタバタしてたから
気ダルい記事になったな。
ラダー買ってくれたお客さん
とても嬉しいです♪
売れ残って欲しいな~って思っていたヤツを
選ぶあたり、センスを感じました(笑)
又、売りたくないヤツつくりますね(^.^)
なので最近使わなくなってたデジカメを引っ張り出す。
撮って、SD抜いてスマホにさす・・・
Wi-Fiか何かを使って飛ばせるSDがあるみたいだね
メチャ欲しい(≧∇≦)
一眼持ってる人とかにいいかも
自分は、はよ修理に出すべきか・・・

ちょっと足が長かったか
プランターですよ(^-^)/
工事現場とかにある柵みたいな
最近見ない気がするね、黄色と黒のヤツ
カーポートに置けると雰囲気出るか
ステンシルとかやってさ(自分でやってよ)

こないだのブックシェルフ(ランプ付の)
追加で作ったので
ホラっ
本がぴったりだよ
納品前に電球を一回り小さいのに変えた
現物はもっと優しい灯り
納品はいつものプチシュシュさんですよ(´ρ`)
なんだかね
今日はバタバタしてたから
気ダルい記事になったな。
ラダー買ってくれたお客さん
とても嬉しいです♪
売れ残って欲しいな~って思っていたヤツを
選ぶあたり、センスを感じました(笑)
又、売りたくないヤツつくりますね(^.^)
2015年11月14日
ランプbox
午後からは
呑みながらボックスを~(^_^;)


好きな本を並べたくなります♪
とは言っても呑みながらの結構適当な仕上がり(笑)
でも、頑丈な感じで
ラフ&タフってとこ


個人的には嫁入りさせたくないヤツだ!♪
呑みながらボックスを~(^_^;)


好きな本を並べたくなります♪
とは言っても呑みながらの結構適当な仕上がり(笑)
でも、頑丈な感じで
ラフ&タフってとこ


個人的には嫁入りさせたくないヤツだ!♪
2015年11月14日
ラダー
リクエストのラダー完成してまっす(^^)d
簡単なホゾ組ですが、ガッチリですよ!

今回は、斜めにも挑戦。
斜めにするだけで頭の中も斜めになって
混乱しますf(^^;)
プチシュシュさんに納品したけど
1つは自宅用にしたいので2週間ほどで
回収です。。。
色々作ってきたけど、実は自宅にはほとんど残ってないのです(笑)
簡単なホゾ組ですが、ガッチリですよ!

今回は、斜めにも挑戦。
斜めにするだけで頭の中も斜めになって
混乱しますf(^^;)
プチシュシュさんに納品したけど
1つは自宅用にしたいので2週間ほどで
回収です。。。
色々作ってきたけど、実は自宅にはほとんど残ってないのです(笑)
2015年10月26日
光和ガーデンとか
時々お邪魔している
うるま市の光和ガーデン
久しぶりにのぞいてみましたよ♪

超巨大ラクテアΣ(゜Д゜)
自分の身長くらいあってヤバすぎ(≧∇≦)

憧れのロストラータ!♪
タイのナーセリーと連携してて
相場よりは格安っぽい
ただ、植え場所が難しそうで今回は断念・・・
いつかきっと!!

綺麗なイグアナとかいました(^_^;)
なんかスペースも種類も増えてたよ
あと、最初のラクテアの隣に生えてた
ホワイトゴースト♪

親株撮すの忘れましたが
オネダリして一枝分けて頂きました~(^-^)/
コイツの(テッカ)がヤバイのだ(^^)v
いつかテッカしてくれる事を願い地道に育てます
テッカ(漢字出てこない笑)は、ラクテアとか
サボテンとかの突然変異みたいなヤツ(^.^)
一番上の写真もテッカ(セッカ?)

帰宅して、試作の続きを(^-^)/
形になってきたのは、足付のプランター
まだまだ改良の余地ありf(^^;)
うるま市の光和ガーデン
久しぶりにのぞいてみましたよ♪

超巨大ラクテアΣ(゜Д゜)
自分の身長くらいあってヤバすぎ(≧∇≦)

憧れのロストラータ!♪
タイのナーセリーと連携してて
相場よりは格安っぽい
ただ、植え場所が難しそうで今回は断念・・・
いつかきっと!!

綺麗なイグアナとかいました(^_^;)
なんかスペースも種類も増えてたよ
あと、最初のラクテアの隣に生えてた
ホワイトゴースト♪

親株撮すの忘れましたが
オネダリして一枝分けて頂きました~(^-^)/
コイツの(テッカ)がヤバイのだ(^^)v
いつかテッカしてくれる事を願い地道に育てます
テッカ(漢字出てこない笑)は、ラクテアとか
サボテンとかの突然変異みたいなヤツ(^.^)
一番上の写真もテッカ(セッカ?)

帰宅して、試作の続きを(^-^)/
形になってきたのは、足付のプランター
まだまだ改良の余地ありf(^^;)
2015年10月13日
旨汁
今日は早上がり♪
庭でビール呑んでたら
嫁ハンからライン
飯作れ・・・
冷蔵庫を引っ掻き回して食材確保(^-^)/
半年以上、飯と呼べる物を作成してないのだが・・・
シャケを見つけたので、チャンチャン焼き的な
ヤツを♪♪
食べた事ないけど(笑)

色んな野菜やら、豚肉、鶏肉突っ込んだところで
嫁ちゃん登場。
こんなんあるよ!
出てきたのスチューの元!!
オォ、その手があったかΣ(゜Д゜)
ジャガイモをチンみかして、投入♪♪
そこで気づく・・・
牛乳無いジャン!!♪・・・

結局、出来上がりは豚汁と言うか魚汁と言うか
具沢山のダシがききまくった何か(笑)
だけど、何故か、ウマイΣ(゜Д゜)
シャケと豚、鶏、味噌、生姜、その他野菜達が
マッチング~(^-^)/
二度と作れる気はしないけど、絶品旨汁。
続きを読む
庭でビール呑んでたら
嫁ハンからライン
飯作れ・・・
冷蔵庫を引っ掻き回して食材確保(^-^)/
半年以上、飯と呼べる物を作成してないのだが・・・
シャケを見つけたので、チャンチャン焼き的な
ヤツを♪♪
食べた事ないけど(笑)

色んな野菜やら、豚肉、鶏肉突っ込んだところで
嫁ちゃん登場。
こんなんあるよ!
出てきたのスチューの元!!
オォ、その手があったかΣ(゜Д゜)
ジャガイモをチンみかして、投入♪♪
そこで気づく・・・
牛乳無いジャン!!♪・・・

結局、出来上がりは豚汁と言うか魚汁と言うか
具沢山のダシがききまくった何か(笑)
だけど、何故か、ウマイΣ(゜Д゜)
シャケと豚、鶏、味噌、生姜、その他野菜達が
マッチング~(^-^)/
二度と作れる気はしないけど、絶品旨汁。
続きを読む
2015年10月12日
基本の木
久しぶりに木材達と遊んでみる
タイトルに基本とか入れといて
水平、直角採れてない(笑)

昨日、リクエストのラインがあったのでやり始めてますf(^^;)
同じ物が作れないんだよね(笑)
オーダー不可の理由その一。
自分が作りたい物しか作れない。
その2。
まぁ、それでも楽しい♪
その3
そろそろマルシェ出たいな~(^.^)
タイトルに基本とか入れといて
水平、直角採れてない(笑)

昨日、リクエストのラインがあったのでやり始めてますf(^^;)
同じ物が作れないんだよね(笑)
オーダー不可の理由その一。
自分が作りたい物しか作れない。
その2。
まぁ、それでも楽しい♪
その3
そろそろマルシェ出たいな~(^.^)